今日は封蝋を出品した日と見て思い出せるように封蝋についていた取扱説明書をどーんと貼りました😊
ノルウェー切手、とても使いやすくておすすめです。
見返して楽しい1冊になりそうだなぁと3ページ目ですがわくわく。(そして前のページの日付を間違っていることに気付く・・・。無念、、、)
紙ものって楽しいです😍
コラージュや紙ものの楽しさ、かわいさ、魅力が少しでも伝わったらいいなと思っています!
みなさんもぜひぜひ思い出やお気に入りの紙ものをコラージュしてみてくださいね~☆
見返して楽しい1冊になりそうだなぁと3ページ目ですがわくわく。(そして前のページの日付を間違っていることに気付く・・・。無念、、、)
紙ものって楽しいです😍
コラージュや紙ものの楽しさ、かわいさ、魅力が少しでも伝わったらいいなと思っています!
みなさんもぜひぜひ思い出やお気に入りの紙ものをコラージュしてみてくださいね~☆
スプーンに切った蝋を乗せてスプーンを下から炙る方法だと、ススも入らず、火も直接蝋に触れないのでおすすめです。
スプーンにはススがつきますので汚れてもいいスプーンを使ってくださいね。
繰り返しますがヤケドと火事にはご注意を。
手元に水を用意しておくと安心です。
安全に封蝋を楽しみましょう☆
本日も皆様のご来店をお待ちしております😊
こんにちは。雑貨屋いろはです。
ダイソーにて手に入れたパスポートサイズのノートにコラージュ。
先日入荷したmittzellさんの「asobu mini」は1辺7.5cmとそのまま貼れる丁度いいサイズです!
ベース、背景として使わせていただきました。孔版印刷のあたたかみのある雰囲気が切手やマッチラベルともぴったりで素敵ですね😊✨
ミッキーと数字のシールもダイソーさんにて。
他は当店で扱っている海外切手、クロモス、シガーバンド、海外チケット、ヴィンテージペーパー、マッチラベル、そしてmittzellさんの「asobu mini」を使用しました。
素敵な素材でコラージュを楽しんでみてくださいね☆